介護予防サービス
地域を元気に!を目指し、
予防事業・評価・分析までを
ワンストップで実施します。
人生100年時代を元気で豊かなものに
“自分の住み慣れた地域でいつまでもいきいき元気に楽しい毎日を過ごしたい・・・”と思うのは誰しも同じ願いではないでしょうか。私たちは介護予防の取り組みを通して、高齢者が元気に!町を元気に!を目指して、予防事業の実施から事業評価、分析事業までワンストップで実施します。
超高齢社会の時代に一人ひとりの高齢者が“元気でいきいき暮らせる地域づくり”を多職種チームアプローチでサポートします。
介護予防サービスの特徴
-
高齢者が
元気になる循環を
つくりだす続ける予防。つながる健康。
公的予防事業(介護予防健診、通所型サービスC、訪問型サービスC)を通して、再び地域で元気に過ごせるようお手伝いをします。また、公的事業終了後の社会資源開発(自費通所サービス等)、元気高齢者を対象とするサポーター養成講座、地域サロンなどの通いの場の立ち上げや後方支援も行い、住み慣れた地域でいきいき介護予防に取り組める環境づくりに向けて各専門職が連携し、取り組んでいます。
循環型介護予防・生活支援エコシステム 循環型介護予防・生活支援エコシステム
-
楽しく通える
通所サービス- サービス事例
- 元気が出る学校
運動や脳トレーニングなどにより介護・認知症予防に取り組み、いつまでも元気に暮らしていくための教室です。
コンセプトは『学校』。「号令係」「弁当係」などの係活動があり、卒業時には通知表と卒業証書授与式を行います。参加者が自ら学び、仲間と学び、活動意欲・自立・QOLを高められるよう構成されたプログラムです。-
学校イメージ
-
卒業証書授与
-
通知表
-
地域の元気づくりをサポート
-
サポーター養成
地域の担い手となるサポーターの養成講座を実施し、その後も活躍できるよう支援します。生涯現役を応援します!
-
介護予防健診
介護予防・認知症予防・フレイル予防の普及啓発を行います。また早い段階でリスクの高い方を見つけ、次のサービスに繋げます。元気な方は、サポーターなど地域の担い手として次の活躍の場へ。
-
通いの場の支援
通いの場の立ち上げ支援や、その後の定期的な後方支援により安心して運営できるようにします。ご当地体操の制作も行うなど多様な方法でサポートします!
-